意外に気づかないかもしれませんが、全国には8,488,600戸もの空き家があります。
それくらい、空き家とは身近なものであり、身近な問題でもあるのです。
本記事では、空き家のデメリットや、空き家を販売するメリットなど、空き家を保有している方にとって、しっかりと把握しておいていただきたい内容をご紹介しますが、皆様の身近な問題として空き家を保有していない方にもご覧いただいても有効な内容となっています。
なお、空き家の売却方法には、大きく二つあり、一般的には不動産業者に仲介してもらって買主を探す方法がありますが、本記事ではもう一方の不動産業者による「買取」について詳しくご説明したいと思います。
また、不動産の売却を成功させるためには、まず最初の「査定」が鍵を握っているということをご存知ですか?
査定はどの不動産会社に依頼しても一緒!と思い込み、1~2社だけしか査定依頼しないと大きな損をすることもあるのです。
不動産はその時の市場価格に大きく左右されます。
実際、2021年現在では不動産価格が高止まりしていて、10年前と比較するとても高値で売買されている状況があります。
固定された価格ではないため、依頼する不動産会社によって査定額が数百万円違うということもあるのです。
そのため、「適正な相場」を知っていないと大きな損をしてしまうリスクがあります。
例えば、本来の適正価格が4,000万円の不動産を売却しようとしていたとします。
ところが、唯一査定依頼した不動産会社が3,700万円と査定額を出してきたらどうでしょうか?
1社の査定額しか見ていないあなたは、これが適正価格と考えそのまま売りに出してしまうのではないでしょうか。
本来なら4,000万円で売れた不動産なのに、300万円も損してしまったことになります。これでは大損ですね。
不動産を売却するときに一番大切なのは、「適正価格で売りに出すこと」。
では、「不動産の適正価格ってどうやって調べるの?」と思ったあなた。
それは、ずばり「6社以上の不動産会社に査定を依頼すること」です。
1~2社では査定額が偏ってしまう可能性がありますが、6社以上に依頼すれば相場を知ることができ、適正価格を把握しやすくなります。
でも、「6社も査定を依頼するなんて面倒くさくてできない!」と思われたかもしれません。
そこでおススメしたいのが「一括査定サイト」です。
条件に合った不動産会社にまとめて査定依頼できるので、手間を省けて簡単です。
中でも、おすすめなのが大手が運営している下記の3サイトです。
どのサイトも無料で一括査定できます。
全国で約1,500社に査定依頼できる国内最大級のサイト。550万人の利用実績を誇る。東証一部上場企業「NTTデータグループ」が運営。
大手6社(野村の仲介+、東急リバブル、三井のリハウス、三菱地所ハウスネット、小田急不動産、住友不動産販売)査定依頼できる。都心部の不動産におすすめ。
地方の不動産会社とも提携しており、全国の不動産会社に査定依頼できる。チャット形式で簡単に査定依頼可能。JASDAQスタンダード市場の「Speee」が運営。
どの一括査定サイトも上場企業が運営しているため、安心して利用できます。
また一括査定サイトと聞くと、「その後の営業電話がすごいんじゃないの?」と不安に思う方もいるでしょう。
しかし、最近ではそのようなしつこい営業電話がなくなるようきちんと対策もとられているため、安心して利用できます。
大きな金額が動く不動産売買。不動産売却で損しないためにも、是非活用してみてください。
それでは本文に入っていきましょう!
鹿児島県の空き家率は19.0%
総務省の統計局の調査結果によると(出典:「平成 30年住宅・土地統計調査」(総務省統計局))鹿児島県は総戸数が879,400戸に対し、空き家が167,000戸であり、空き家率は19.0%となっています。
総戸数や空き家の数自体は全国的にみると都道府県のなかで15位くらいで、空き家率は全国で6位となっており、空き家率の高い地域といえます。
167,00戸というと、非常に多くの空き家があると感じたのではないでしょうか?これらの空き家が放置されてしまうと、所有者だけでなく地域にとってもデメリットが生じますので、以降でご説明したいと思います。
空き家は放置しているとデメリットだらけ
空き家を保有していることは、保有者にとってデメリットが多いですが、さらに空き家を放置することで、多くのリスクが発生します。
空き家を自分だけの問題と考えずに、以降でご紹介するデメリットをしっかりと理解して、空き家の管理や売却などの対処を考えていきましょう。
景観と治安の悪化
空き家だと認識されてしまうと、敷地内にゴミや廃棄物を不法投棄されてしまい、外的要因によりゴミ屋敷になってしまうことがよくあります。
また、壁などにスプレーで落書きされることも多く、ゴミの処分や修繕費用を所有者が自身で負担しなくてはならなくなります。
また、生ゴミなどを投棄されることで、害虫や臭いが発生するなどの、近隣問題に発展する悪影響が大きくなったり、放火や犯罪者に悪用される危険性も指摘されており、定期的な見回りや清掃などをしないで放置しておくと、相乗的に住宅も治安も悪化しますので、注意が必要です。
資産価値の低下
住宅というものは人が居住しないと劣化や老朽化が加速度的に進行します。
当然資産価値も下がってしまいますが、注意しないといけないのは、自身の住宅だけでなく、周囲の家の資産価値も下がる場合があることです。
住宅が劣化すること自体の資産価値の低下と、劣化することにより害虫やカビなどが発生することによる二次的な資産価値の低下も考えられます。
資産価値が下がると売却しようとしても、価格も下がり買い手もつかなくなりますので、安い値段で買取してもらうしか手段がなくなってしまいますので注意しましょう。
また、必ずしも買い取り業者が買い取ってくれるとも限りませんので、資産価値を維持した状態で管理することを心がけましょう。
税金問題
空き家を所有していると、税金で頭を悩ませることも多くなります。
通常は、空き家対策特別措置法という税率優遇を受けられますが、この軽減施策に見直しが行われ、以下のような近隣住民に悪影響を及ぼしたり、危険な空き家を減税の対象から除外することとなっています。
- ①近隣住民に大きな迷惑や危険を及ぼす可能性のある状態
- ②周囲の景観を著しく損なっている状態
- ③倒壊や保安上の危険となる可能性のある状態
- ④衛生上の悪影響が想定される状態
倒壊のリスク
空き家は劣化や損傷が進むことで、倒壊のリスクが高まります。
単純に老朽化によって、壁や柱が腐食するということもありますが、傷んだ住居は地震や台風などの自然災害の影響で、非常に倒壊しやすい状態になるのです。
地方によっては積雪による加重で全壊するということもあり得ますので、見た目では問題ないと思っていても、急に倒壊するというリスクを認識して、台風に備えた補強や豪雪に対して雪かきをするなど、考えられるリスク対策は行っておきましょう。
また倒壊してしまった場合は近所に被害が及んでしまったり、最悪の場合人に被害を与えてしまうかもしれませんので事前の処置は必須と考えておきましょう。
空き家を買取してもらうメリットとは?
続いて空き家を買取してもらうメリットについてご紹介します。
買取は仲介に比べて、売値が比較的安くなりますが、そのほかのメリットが充実しており、住宅の状況や売り主の優先したいことによっては、仲介よりも優れた利点が多いのが魅力的です。
ぜひご参考にしていただければと思います。
「空き家買取」のメリット
空き家買取の最大のメリットは、早急に現金化できることです。
素早く売れることで、デメリットやリスクを手放すことができ、そしてすぐに手元にお金が入るため、資金計画が立てやすいということになります。
仲介による売却の場合は、どうしても2ヶ月~6ヶ月程度はかかることや、買主が見つからないという懸念がありますが、買取については不動産会社が買い取るため、売れないかもしれないといった心配をする必要もありません。
また、空き家を所有の方や住宅を売買したい方には、様々な事情があり、近隣住民に住宅を売却することを知られたくないというお客様も少なくありません。
買取は仲介と違って、広告やチラシなどでご近所の方や知人に売りに出していることを知られるリスクを減らすことが可能です。
大きな金額での売買ですし、センシティブな要素は多いですので、静かに安心して売買できるというのは、精神的にもメリットがあるといえます。
その他ですと、買取は仲介手数料がかからないこともメリットといえます。
仲介の場合は、最大売値に対して3パーセント+6万円+消費税が掛かりますが、買取は、不動産業者が買取した価格と、買取後にリフォームやリノベーションなどを実施して、買取時より高値で売却をした際の売却益で利益を上げることが主な収入源になりますので、仲介費用を払わなくてよい業者がほとんどとなっているのです。
空き家を売却するのと買取ならどっちがおすすめ?
不動産の売却とは、物件の所有者が不動産会社に仲介を依頼し、第三者である買主に対して不動産を売るというものです。
このケースでは、仲介を担う不動産会社の役割は、宣伝活動を行って買主を探すという売主、買主両者のサポートになるといえます。
一方、買取りは、不動産会社が不動産を直接買取りをし、リノベーションなどを行った上で再販売をするというものです。
このことから、売却は販売活動に数か月かかったり、最悪のケースだと買主が見つからないこともありますが、不動産会社が買取りをする場合は迅速に売ることができるという点が、買取を選択する大きなポイントです。
その反面、買取のほうが売却よりも7割前後の金額になりますので、いずれを重要視するかによって、適した売り方が変わってくるのです。
売却のメリットは主には金額面で優遇されるというものですが、買取については他にも、様々なリスクや手間を回避することができるため、引き渡し後にもそういった煩わしさを残したくない方には、買取を強くおすすめします。
煩わしい事例としては、仲介の場合は購入希望者の内見に時間を取られることがあったり、大きな買い物だけに成約直前に買主からキャンセルされるということも少なくありません。
特に大きな懸念は、仲介で売却する場合は、瑕疵担保責任を負う必要があるという点です。
瑕疵担保責任とは、建物の引き渡し後に、何らかの欠陥が見つかった場合、売主が修繕などの責任(費用負担)を持つ可能性があるというものです。
老朽化した物件ですと、潜在している欠陥がある懸念は大きくなりますので、これらを気にせずに売買したいという方は、買取を視野に入れて検討いただけるとよいかと思います。
鹿児島県の空き家買取相場
鹿児島県の不動産売却相場は、住宅が1,900万円前後、マンションが1,600万円前後となっており、住宅とマンションの差が九州エリアの中では比較的小さくなっているのが特徴です。また、土地は1,100万円前後で、いずれも全国平均値に近いといえます。
鹿児島市や霧島市、鹿屋市といった都市部の取引件数が多いため、このエリアの物件を所有している方は、まずは仲介で売却することを検討してみてもよいかと思いますが、鹿児島県は火山が多いといった特徴もあり、火山の影響を受ける地域は相場が低くなりますので、ハザードマップなども見ながら売買計画を立ててみるのも有効です。
鹿児島県で空き家買取をしてくれるおすすめ業者10選
ここでは、鹿児島県で空き家を買取してくれるおすすめ業者を紹介します。
鹿児島県では地元に根付いた業者や、全国展開している大手不動産業者が充実しており、きっとあなたに合った不動産業者が見つかると思いますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
鹿児島市で空き家の買取をしてくれるおすすめ業者8社
鹿児島市のおすすめ業者を紹介します。
株式会社ユアサイドエステート
ユアサイドエステートでは、鹿児島市内全域の不動産売却を手掛けています。
特に事務所を構える東谷山を中心に、和田、坂之上、中山、谷山中央から紫原、宇宿方面の不動産に強いです。
この地域で空き家を保有している方は、ぜひユアサイドエステートに足を運んでみてはいかがでしょうか。
なお、鹿児島市近郊の日置市、姶良市、指宿市、南さつま市についても、迅速対応可能ですので、エリアにとらわれずに、まずは相談してみましょう。
会社基本情報
会社名 | 株式会社ユアサイドエステート |
所在地 | 〒891-0113 鹿児島市東谷山5丁目1番地12号 1F |
TEL | 099-800-8458/携帯 090-1928-0388 |
FAX番号 | 099-800-5094 |
事業内容 | 宅地建物取引業、不動産の賃貸及び管理、住宅取得に関するコンサルティング、相続及び民事信託に関するコンサルティングなど |
株式会社 住まいネット
お客様第一主義で、「お客さまのための提案」がモットーの住まいネットは、お客様の利益を追求するために、メリットだけでなくデメリットもしっかりと伝える提案をします。
住まいネット には柔軟で個性的なスタッフが携わっており、お客様の抱える不安や悩み、お客様の希望などを伺ったうえで、スタッフ全員がお客様に寄り添って全力で不動産売却に取り組んでいきます。
そうしてお客様にとって最高の結果を提供します。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 住まいネット |
所在地 | 〒890-0046 鹿児島市西田2-4-3 尾辻ビル1階 |
TEL | フリーダイヤル/0120-151-078 099-812-6166 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜・祝日・第一日曜日 |
MBC不動産
MBC不動産では、不動産を買取してリフォーム工事を行い、再販売を行う買取再販事業に力を入れています。
お客様の満足を第一に、お客様の様々なニーズにお応えするよう、専門スタッフが丁寧な対応を行っています。
買取の査定は無料で行っており、メールやお電話での受付も可能ですので、お気軽にご相談してみましょう。
会社基本情報
会社名 | MBC不動産 |
所在地 | 〒892-8563 鹿児島県鹿児島市樋之口町1番1号MBC開発ビル |
TEL | 099-225-0111 |
FAX番号 | 099-225-0023 |
設立 | 1969年10月7日 |
日本興業株式会社
日本興業株式会社では、仲介による売却を行っていますが、お客様の満足やメリットを考えて、不動産会社による直接買取をご提案しています。
それは、不動産を通じて、お客様と家族が満足することをスタッフひとりひとりが第一に考えていることや、長期にわたってお客様との関係を築いていくことを前提としたサポートを心掛けているからです。
会社基本情報
会社名 | 日本興業株式会社 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市武3丁目6番3号 |
TEL | 099-213-0198 |
営業時間 | 09:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
南国殖産株式会社
南国殖産株式会社は1945年の設立以来、鹿児島を拠点に建設資材や石油類の販売、情報通信、太陽光などの新エネルギーなど、多くの分野で幅広く営業展開している総合商社です。
地域に密着した実績を活かしつつ、過去の固定観念にとらわれない意識を持ったスタッフが、さまざまな取り組みを行ってくれます。
信頼とチームワークをもった総合力で地域社会から信頼される企業を目指しています。
会社名 | 南国殖産株式会社 不動産事業部 |
所在地 | 〒890-0053 鹿児島市中央町18番地1 |
TEL | 099-255-2111 |
設立 | 1945年3月1日 |
業務内容 | 不動産業(賃貸・売買・買取・仲介)、リフォーム、宅地開発 |
ハウスドゥ!家・不動産買取専門店 鹿児島荒田店
鹿児島荒田店は、複数店舗あるハウスドゥ!のネットワークを生かし、地域に密着して不動産売買や資産活用といった、お客様の多様な要望にお答えする不動産業者です。
リフォームも得意な事業のひとつであるため、他社で買取できなかった物件であっても、買い取ってリフォームして再販できる力を持っていますので、ほかの不動産業者では難しい査定結果となった物件をお持ちの方は、ぜひ選択肢のひとつにしてみてはいかがと思います。
会社基本情報
会社名 | ハウスドゥ!鹿児島中央店 南日本ハウス株式会社 |
所在地 | 〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目21-23 |
TEL | 099-813-8334 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
作州不動産株式会社 鹿児島支店
作州不動産鹿児島支店は、戸建だけでなくマンション、土地、収益物件などの様々な不動産の売買仲介、買取を行う総合不動産業者です。
複数の支店との独自のネットワークにより、幅広いニーズと迅速な対応を実現しています。
住宅を売却する際は、不安がたくさんあるお客様が多いですが、売却の流れや手順をわかりやすく説明し、よりよい取引となるようアドバイスさせていただいています。
しっかりと売却を任せられる不動産業者ですので、まずはお気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社基本情報
会社名 | 作州不動産株式会社 鹿児島支店 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市高麗町2-1 |
TEL | 099-812-6670、0120-713-743 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日・第一火曜日 |
株式会社大京穴吹不動産 鹿児島営業所
式会社大京穴吹不動産 鹿児島営業所では、全国ネットのサポート力と地域に密着した実績を生かし、お客様に身近な存在に感じてもらえるサービスを提供しています。
鹿児島営業所と同じビル内に、穴吹工務店南九州支店と、穴吹コミュニティ鹿児島支店があるため、3社のネットワークを活用して、お客様の多様な要望に応えることができるのです。
特にマンションの取扱比率が大きいため、マンションを売却したいと考えている方は、必ず候補のひとつにあげることを強くおすすめします。
会社基本情報
会社名 | 株式会社大京穴吹不動産 鹿児島営業所 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市中央町9番1号 鹿児島中央第一生命ビルディング3F |
TEL | 099-263-8880 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 毎週火曜日および水曜日(祝日を除く) |
霧島市で空き家の買取をしてくれるおすすめ業者2社
霧島市のおすすめ業者です。
株式会社カチタス 霧島店
株式会社カチタスは、全国展開しているグループ企業での強みを生かし、価格提示が最短3日、現金決済まで最短3週間のスピード買取を実現しています。
慣れない不動産取引ですので、大手の信頼感が非常に安心できる材料といえます。
また、買取後にリフォームする前提なので、他の買取業者でも取り扱ってもらえなかった物件であっても、買取してもらえる可能性がありますので、ぜひ売却できずに悩んでいる方は相談してみましょう。
会社基本情報
会社名 | 株式会社カチタス 霧島店 |
所在地 | 鹿児島県霧島市国分中央3丁目41‐63 |
設立 | 1978年 |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日、第一、第三火曜日、夏季休暇、年末年始 |
株式会社オーリック不動産 国分霧島店
オーリック不動産国分霧島店では霧島市を中心に、訪問査定、机上査定、各種査定方法のご紹介と無料査定を行っています。
土地や一戸建て、マンションだけでなく、店舗や工場、倉庫なども幅広く取り扱っている不動産業者でもあります。
不動産の売却に対して不安に感じている方は、ぜひお気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社基本情報
会社名 | 株式会社オーリック不動産 国分霧島店 |
所在地 | 〒899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東7-1056 |
TEL | 0995-49-8000 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
空き家の買取業社をかしこく選ぶ方法
様々な買取業者があることをご紹介しましたが、どの業者も特徴や売りがあり、どの業者に頼めばよいかなかなか決められないという方もいらっしゃると思います。
以降で買取業者を選ぶコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
売却価格の交渉ができる業者
かしこく選ぶ方法のひとつ目は、売却価格交渉に応じてくれる業者かどうかがポイントといえます。
他の業者の見積額と大きく乖離がある場合や、査定をした結果、提示された買取価格が思ったほど高くはなかった場合は、不動産業者としっかりと価格の根拠や妥当性について確認し議論することが大事です。
決して安くはない取引ですので、慎重に、そして自分の不明点は確実に解消して、納得したうえで売買するようにしましょう。
そうしないと、後になって後悔したり、住宅の売りポイントが査定に入っていなくて損をするということもあり得ます。
売主も業者も双方で気持ちの良い取引ができるよう、不動産業者とは普段からコミュニケーションをしっかりと取っておくように意識しましょう。
複数の業者に相見積もりを依頼する
ひとつの業者に依頼するというのは、結果的に満足のいく取引ができたとしたら、非常に効率的で手間を省けたといえますが、自分に合った業者を見つけることは難しいことから、査定を依頼する業者はあまり絞らずに、複数の業者に査定をしてもらい、査定結果を比較評価するようにしましょう。
ひとつの業者に依頼するよりも手間と時間はかかってしまうかと思いますが、高値で買い取ってもらえる可能性が高まります。
また、自分の所有する物件の相場や売りとなるポイントなどもわかってくると思いますので、価格交渉しやすくなるということにもつながるでしょう。
評価のよい不動産業者を選ぶ
近年では、実際に住宅を売買した方の実体験や感想が、インターネットで口コミという形で、頻繁に掲載されるようになりましたので、ぜひ参考にしましょう。
不動産業者からは基本的には自社の不利な話は出てきませんので、不動産業者から聞けないような経験者のリアルな意見を知ることで、失敗を事前に減らすことにもつながります。
ただしインターネットなどに掲載されている記事は、信憑性がないものもあります。
正しい情報を見極めて有効に利用するのは自己責任になりますので、信頼できるWebサイトを見つけるとか、記載内容を疑ってみるというのも大事です。
まとめ
今回は空き家のリスクとデメリット、それに対する不動産業者の買い取りのメリット、そして鹿児島県でおすすめの空き家買取業者を紹介しました。
不動産の売買は非常に大きな金額の取引であり、人生で数少ない大きなイベントとなりますので、本記事を読んでしっかりと計画を立てて、自分に適した売買を進められることを祈っております。
空き家は管理の手間がかかる上に、様々なリスクを抱えることになりますので、判断を先延ばしにしている方は、この機会にぜひご検討いただければと思います。